2016年07月
-
- 2016.07.18column 7月15日「祗園天幕映画祭」で、所蔵映像が上映されました
- 7月15日、当日京都新聞夕刊で紹介されたばかりの「祇園祭の神幸祭に参加していた武者行列最古の映像」も含めて、当館所蔵の貴重な映像が野外上映されました。1年前の7月26日に台北映画祭で約3500人の観客...
-
- 2016.07.16column 「小川翔太さんの講演と映画上映」盛会裏に終了(2)
- 7月9日(土)午後3時から始まった海外で活躍する研究者による発表会の第2弾。ノースカロライナ大学シャーロット校言語文学部准教授・小川翔太さんによるナイトレートに関する発表については、前回の拙いブログと...
-
- 2016.07.12column 「小川翔太さんの講演と映画上映」盛会裏に終了(1)
- 7月9日(土)15時、心配した雨も上がり、ノースカロライナ大学シャーロット校言語文化学部准教授・小川翔太さんの講演を聞きに、次々お客様が来館。今回も近在はもとより関東圏から何人も来てくださるなどたくさ...
-
- 2016.07.12column 「第4回京都レコード祭り」に行ってきました
- 7月10日「第4回京都レコード祭り」ゼスト御池の河原町広場へ行ってきました。9日にも開催されていて、河原町広場は大勢の人で賑わっていました。おもちゃ映画ミュージアムにトーレンスのターンテーブルがあるこ...
-
- 2016.07.04column 『日本映画研究へのガイドブック』をいただきました
- 早いもので、今年も前半を過ぎ、後半に突入。6月30日には、前半の穢れを祓い、後半の無事を祈って、近くの梛神社(京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2)の「夏越祓」に行ってきました。ここには、京都での初期映画...