2018年02月
-
- 2018.02.24column 合同通信(第20800号)1面に「市川右太衛門生誕111年」
- 昨日届いた「合同通信」の1面。〈映画・芸能速報版〉ということで、紙面は、映画や舞台の話題が9枚にわたって綴られています。「合同通信」と聞いて連想するのは、随分お世話になった映画評論家の滝沢一先生。ネッ...
-
- 2018.02.23column 二紙に催し案内記事を掲載していただきました
- 2月21日付け、京都新聞23面「情報ワイド」コーナーに掲載していただきました。そして、こちらは22日付け朝日新聞第2京都面 のイベント欄に掲載していただきました。応援がとてもありがたいです。ここに紹...
-
- 2018.02.18column 朝日新聞に「生誕111年市川右太衛門展」紹介記事が大きく掲載!
- 今日の朝日新聞京都市内版トップ記事として、大きく市川右太衛門展のことを紹介していただきました。私共が思っていることが大変うまくまとめて書いてくださっていて、本当に嬉しいです。早速読者の方から問い合わせ...
-
- 2018.02.15column 京都新聞に「生誕111年市川右太衛門展」紹介記事が大きく掲載!
- 今日の京都新聞23面に、大きく「生誕111年市川右太衛門展」の紹介記事を書いていただきました。12日に大盛会のうちに終えたL.スタレヴィッチ『魔法の時計』終了後に、急いで飾り付けをした時代劇スター、市...
-
- 2018.02.10column いよいよ12日に『魔法の時計』研究発表と活弁・生演奏付き上映会‼
- いよいよ明後日、人形アニメーションの傑作『魔法の時計』(1928年)をテーマにした研究発表と上映会を開催します。1月31日付け京都新聞広域面イベントコーナーで内容を紹介していただいただけでなく、見出し...
-
- 2018.02.06column 荒俣宏・京都国際マンガミュージアム館長の再訪
- 記録的な寒波が日本列島を覆っています。写真は、幼馴染がFacebookに投稿した大雪に見舞われた故郷、富山県砺波市の今日の景色。「三八豪雪に比べたら、チョロイものよ」と彼はうそぶいていますが、雪かき、...
-
- 2018.02.01column お馴染みさんと一緒に「第3回桂花團治の咄して観よかぃ」
- 落語家の桂花團治さんをホストに、歴史小説家木下昌輝さんをゲストにお迎えして「桂花團治の咄して観よかぃ」の第3回目を去る1月19日(金)19時から開催しました。中には、連続シリーズ皆勤賞の参加者、ゲスト...