2018年05月
-
- 2018.05.27column 嬉々として「アニメ昔むかし~セル画とちびっこムービー~」展の準備
- 5月26日、元・子どもだった仲間3人が集まって、8月に開催する「アニメ昔むかし~セル画とちびっこムービー~」展で紹介する玩具の点検、撮影などをしました。その表情の楽しそうなことったら‼ みんな子どもに...
-
- 2018.05.23column 才能あふれる若者たち
- 5月21日東京から5回目の来館いただいた岡村峰和さん。彼女と話していると、キラキラしていてとっても楽しい。この日は19時半から、大阪のロフトプラスワンWESTで開催される「自撮り映画祭」で、出品した新...
-
- 2018.05.18column 満3歳誕生日の印象深いお客様
- 開館満3年の今日最初のお客さまは、兵庫県三田市内の中学生5人。そういえば昨年の今日も静岡県立南中学校の3年生4人が来てくれました。学びの場になれることは大きな喜びです。あいにく私が出掛けていた間のこと...
-
- 2018.05.17column 悲しい知らせ
- 夕方一人の若者が来館。よく映画を見に行った帰りにふらりと立ち寄ってくれる加藤博人さん。前回は4月4日に来館。その時「最近見たアメリカの映画に、偶然ほんの僅かだけどアメリカに住んでいる親戚のおばさん、ス...
-
- 2018.05.07column 紙製透過フィルム、そして、おもちゃ映写機も
- 昨朝、久しぶりに東寺のガラクタ市を楽しみました。早速コレクションの新入りを紹介しますね。おもちゃ映写機の「朝日活動写真機」。「もう、いっぱいあるからいいではないか…」という私の小言を余所に、嬉しそうな...
-
- 2018.05.06column 5月4日大盛況だった「作って遊ぼう!アニメワークショップ」
- この矢印の先におもちゃ映画ミュージアムの入り口。この日活動を応援しようと正会員になってくださった井上理介さんの影が映り込んでいます。上下写真2枚は、井上さんのFacebookから借用しました。先に正会...
-
- 2018.05.05column 映画『タクシー運転手~約束は海を越えて~』
- G.W.もあと二日。毎年、憲法記念日になると朝日新聞阪神支局襲撃事件の報道がされます。事件が起こったのは1987年5月3日、小尻知博記者が散弾銃の犠牲になり、重傷を負った犬飼兵衛記者は今年お亡くなりに...