おもちゃ映画ミュージアム
おもちゃ映画ミュージアム
Toy Film Museum

2023.06.16infomation

活弁と演奏(収録版)無声映画上映会~シュールな面白さ!戦前おもちゃ映画を体験!

昨年12月10日、「共に生きる会」の活動で知り合った方からのお声がけで、下掲写真に見える京町家で開催された「伴市プロジェクト最初のいっぽ」に参加しました。顔馴染みの方もおられれば、そうでない方もおられ、それぞれの方が、この素晴らしい建物を活用して、自分たちらしい企画をして活性化させていこうという意欲に溢れていました。

会場は交通アクセス抜群の京都市中京区烏丸六角交差点をほんの少し西に入った至極わかりやすい場所。もともとは、代々呉服屋を営んでいた伴家が住まいしていた表屋造りの京町家。居住棟と店舗棟が南北に繋がるように建てられていた建物です。それが建てられたのは、1896(明治29)年頃と目されています。時が移り、2019(平成31)年、京都市登録有形文化財に。背後に地上10階建ての「カンデオホテルズ京都烏丸六角」が2021年6月6日にオープンし、海外からのお客様が多く宿泊されているようです。12月10日見学時も、大勢の旅行者で賑わっていました。

当日は、旧伴家住宅内を丁寧に案内して頂きました。匠の技で、大変美しくリデザインされ、どこもみなため息が出る美しさでした。主室と次の間からなる座敷は情緒ある数寄屋風。主室に設えられた床、棚、平書院、その天袋・地袋の奥には日本画で有名な池大雅の墨絵が張ってありました。畳に座って中庭を眺めているだけで、心が落ちつきます。奥へと続く通り庭の土間もそのまま活かして、かつての趣ある京町家を存分に楽しめる空間になっています。

かつて伴家の人々が住まいした建物は、今はカンデオホテルズのレセプション棟として用いられています。

もともとの建築の良さを最大限活かして、2階には落ちついた雰囲気のバー・ラウンジが用意され、そして今回使わせていただく写真の居間も、虫籠窓があったり、太い梁が渡してあったりと情緒たっぷりな空間です。7月1日に祇園祭吉符入りすれば、コンチキチンの祇園囃子も聞こえてきて、さぞかし賑やかなことでしょう。「さき祭」の浄妙山の近くかしら。周辺には山鉾がたくさんありますが、鉾が建ち始めるのは例年7月10日なので、山鉾見物には、ちょっと早いですね。

畳敷きの落ちついた風情のこの部屋に座ってご覧頂く、当館が用意したプログラムは、こちらです。

いずれは、ライブで活弁と生演奏付きで無声映画をお楽しみいただきたいと思っていますが、先ずはお試し企画ということで計画しました。当館でもお馴染みの大森くみこさんの活弁と天宮遥さんのピアノ演奏を収録したバージョンです。上映するのは「おもちゃ映画de玉手箱 そっくりさん篇」(3作品)、もはや大森さんの十八番で、何度見ても面白い『ブッシュ家のポンコツ自動車』(原題〈ファミリー・ライフ〉)、大河内傳次郎剣戟集〈寄らば斬るぞ!〉(8作品)、当館で発見されたラリー・シモンの『気弱なドライバー』です。

上映後に短く切って、家庭用に販売されていた「おもちゃ映画」だったからこそ、今でも見ることが出来る貴重な無声映画の断片集です。それをご覧になるためかつて家庭で用いられていた玩具映写機を手回ししながら、往時を追体験して頂く時間も設けますので、どうぞお楽しみになさって下さい。

定員は20名(予約優先)。参加費は一般1500円、カンデオホテルズ宿泊者や学生は1000円。お申し込みは、おもちゃ映画ミュージアムへ電話075(803)0033、または電子メールinfo@toyfilm-museum.jpでお願いいたします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

記事検索

最新記事

年別一覧

カテゴリー