おもちゃ映画ミュージアム
おもちゃ映画ミュージアム
Toy Film Museum

Guidance / 開館のご案内

おもちゃ映画ミュージアム
入館時間
10:30~17:00 祝日含め月曜、火曜休館
入場料
高校生・大人:500円
中学生:300円
小学生以下:無料

自転車置き場あり

8㎜、9.5㎜、16㎜などの古いフィルムを持参されて、実見を希望される場合は、事前に予約をお願いします。 100年前に誕生したパテ・ベビー(9.5ミリ)フィルムの発掘プロジェクトを開催中です。お手元にございましたら、ぜひお声がけ下さい。貴重な映像を残す活動にご協力をお願いいたします。 資料調査を手伝ってくださる研究者(無償)を募集しています。ご連絡をお待ちしております。 5月4日(木/祝)18時、「やってみよう、手話」開催。指文字をデザインした特製クリアファイル(参加者に進呈)を用いて体験学習。1000円(入館料込み)。先着25名(予約優先) 5月14日(日)まで「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2023」のKG+で「carnation×reincarnation」展開催。月・火曜休館、14日は14時まで 5月14日(日)15時、写真展クロージング パーティー。1000円(ワンドリンクとおつまみ付き、入館料込み)。出来るだけ予約を。持ち込み歓迎 5月20日(土)~26日(金)※23日除く、2作品映画上映。
①『鉄路の向こう側』(藤田祐司監督)=17:15~18:45
②『華の季節』(片岡れいこ監督)=19:00~21:00
いずれも料金は一般1320円(中学~高校生1100円、小学生以下無料)で、開場は各上映15分前から
5月17日(水)~7月2日(日)、ミニ展示「短命に終わった日本独自の紙フィルム」を開催。月・火曜休館 6月4日(日)13:30、バックネル大学エリック・フェーデン教授による研究発表「デジタル時代における紙フィルムの復活」をしますので、通常見学は12:30で終了します。1500円(正会員1000円)、先着25名 開演後のご入場は他の方の迷惑になりますので、裏庭からお入りください。皆様のご協力をお願いいたします。 自転車、バイクは裏口から入った庭に置いてください。放置されると近所迷惑になりますので、皆さまのご協力をお願いいたします。 アクセスはこちら 活動記録はこちら

News / 新着情報more

Blog / スタッフブログmore