おもちゃ映画ミュージアム
おもちゃ映画ミュージアム
Toy Film Museum

2023.02.18column

2月19日放送番組のお知らせ「J-FLICKS 小津の見かたPart2」

明日2月19日9:10/15:10/21:10と20日3:10の4回にわたって、NHKワールドテレビ「J-FLICKS」で当館の活動にも触れて紹介して頂けることになりました。

ご都合よければ、ぜひご覧ください。番組のサイトはこちらです。J-FLICKS - 特別番組 - テレビ番組 - NHKワールド 

世界的に有名な小津安二郎監督を取り上げる2回目ということで、今回は『晩春』(1951年)や小津監督初のトーキー作品『一人息子』(1936年)、『お茶漬の味』(1952年)が紹介されます。小津映画の魅力について議論し、彼のユニークな映画世界をより良く理解する方法について洞察します。

ナビゲーターはサラ・マクドナルドさん、ゲストはミシガン大学教授のマーク・ノーネス先生です。

この中で、当館で見つかった初期の無声喜劇映画『突貫小僧』(1929年)についても触れてくださり、その折に当館の紹介もしていただけるようです。また、昨年がパテ・ベビー誕生100年ということで、貴重な映像を残そうと提供を呼び掛けましたが、それに応えてお寄せ下さった中から4作品も番組内でご覧頂けると思います。

他には、「京都フィルムメーカーズラボ」についても放送される予定です。

先ずは、番組のお知らせということで、今日のところは終わりますが、番組を見て、気付いたことがあれば、加筆することにします。なお、この番組は、世界160の国と地域で放送されているということです。そうした番組でご紹介頂けることを大変光栄に思います。

【2月19日追記】

NHKワールドテレビ特別プログラム「J-FLICKS」の「小津の見かたPart2」の9:10~10:00初回放送を見ました。
小津安二郎監督『晩春』に続いて当館で見つかった『突貫小僧』、次に『一人息子』、続いて2015年8月「第10回映画の復元と保存に関するワークショップ」で取材して下さった時の様子も交えながら、その年5月から始まった当館の取り組みの趣旨を紹介して下さいました💗当然のことながら連れ合いも若いですし、ワークショップに参加いただいた方々のお顔を久々に拝見し、懐かしく思いました。
 
さらにパテ・ベビーで販売されていた『パリ五輪』、パテで個人が撮影した「1930年代の京都の祇園祭」「1930年足利の仮装大会」「戦前の長崎」の映像を「人類の記憶」としてご覧いただくことも出来ました。
 
昨年実施された京都フィルムメーカーズラボで時代劇映画製作の様子報告に続き、小津監督『お茶漬けの味』と、番組では小津映画についてたっぷりとマーク・ノーネスミシガン大学教授が解説されました。
 
既に「小津の見かたPart3」の準備も進められているようで、来年の2月が今から楽しみです。
放送は、この後15:10/21:10/20日3:10から3回放送されますので、可能でしたらぜひ前述サイトにアクセスしてご覧ください。
 

記事検索

最新記事

年別一覧

カテゴリー