おもちゃ映画ミュージアム
おもちゃ映画ミュージアム
Toy Film Museum

2024.01.29column

他人ごとではない、1月31日ヤマト運輸の3万人一斉解雇問題~その余波から広報ご協力のお願い

先日来、いつも利用させて貰っているヤマト運輸の運転手さんから、「DM便」の取り扱いが2月1日より変更になるとお知らせを受け取っています。ネットでは、一方的なヤマト運輸のやり方に対し「一斉解雇」を撤回して!の署名活動がなされています。ネコポスなどの配達を請け負っていた個人事業主約3万人もの多くの人々が1月末で契約を打ち切られ、クロネコDM便の仕分け作業に従事している数千人規模のパート社員も解雇を通知されているそうです。2月からこの方たちの生活はどうなるのでしょうか?

いつも事業ごとにチラシを作成してA4サイズの紙封筒に入れて、DM便で日本各地に送って貰ってました。その業務を2月1日から引き受けることになるのが日本郵便です。その日本郵便でも要員不足が問題視されています。以前は郵便物を投函してもさほど日数がかからずに配達できていたのに、今では「待てど暮らせど」なかなか届かずイライラすることがしょっちゅうあります。郵便局の窓口でも「配達に日数がかかりますけど、お急ぎではありませんか?」といつも尋ねられます。速達料金が高いので、急いでいてもそう簡単には使えません。

今後ヤマト運輸に配達を依頼しても、それを日本郵便が請け負って相手に届けるようになるので、日本郵便からヤマト運輸にいろいろと変更の指示が細かくあるようで。実際、透明袋に封入が勧められ、紙の封筒の場合はサンプル提示が必要で、中身が確認できるよう切込みもしなければならず。送付先のラベル印刷方法も変わります。平日のみの配達なので、配達まで約1週間から最大2週間もかかる。挙句、問い合わせには応じないとのこと。厚さが1㎝までが250円で、2㎝になると310円とあって、手間がかかり、料金が今までの3倍にも上がるので、費用対効果からいって利用が難しくなります。

それで、今迄のようにA4紙封筒にチラシ30枚を入れて、郵便局で郵送料を聞いたら250円。そうか、そういうことかと思いました。でも定形郵便とはがきの値上げも予定されているので、この郵送料もいずれ値上がりをするでしょう。うちのように小規模なところは、「こういう場所があるよ」ということを知って貰う意味もあって、国内の幅広い地域、施設にお送りして配架・配布のご協力をお願いしてきましたが、同じやり方は出来ないと判断せざるを得ず。で、チラシ印刷枚数も減らすことにしました。いろんなことが縮みの方向に向かいます。大丈夫かなぁ、日本。

ネットで「一斉解雇を撤回して!」と呼びかけている全労連 (全国労働組合総連合) は、1月31日に署名の再提出を計画されています。先ほど届いたお知らせでは、

…………

<記者会見中継のお知らせ> 1/31付でヤマト運輸がおよそ3万人の「クロネコメイト・パート職員」を一斉契約解除する問題についての記者会見を生配信します。

日時は1/31の15時スタートです。みなさま、ぜひご覧になってください。

https://www.youtube.com/watch?v=LpgQuM8h3Oc

…………

よく耳にする運転手不足の2024年問題ですが、2022年度の数字で約12.1億個(クロネコDM便約8億個とネコポス約4.1億個)の取扱貨物を今後郵便局に丸投げするなら、「約1週間から最大2週間もかかる」状態になるという不便さも想像できます。インターネットは瞬時に地球を駆け巡るのに、何という事態かと。

それで、当館に関してはチラシ発送を大幅に削減し、ネットでの広報になお一層の努力をします。時々「チラシを見て」という方の参加をいただき、自分がITについて行けてないこともあって、紙での広報の大切さも十分わかっています。これまで出会って縁をいただいた方々に向けて時々メールマガジンをお送りしていますが、そこで紹介している催しに「これは他の人に勧めても良いな」と思われるものがございましたら、ぜひサイトで載せているチラシをプリントアウトして掲示していただくなど広報に協力して頂けないでしょうか?

あるいはまた、これまでご縁を頂いていない方でも、「催しの紹介をしてあげるよ」という方がおられましたら、ぜひご連絡をお願いいたします。弱小のところは支え合っていかねば淘汰されてしまいます。皆様からの応援を頂ければ本当に励みになります。何卒宜しくお願いいたします。

そして、ヤマト運輸の問題が、前向きに解決するよう応援しています。このように思うのも、DM便を出すときに交わすヤマト運輸運転手の皆さんとの会話がとても親切で温かかったからです。創業者がどこの人かは存じませんが、私が生きる信条にしている近江商人が大切にしてきた「三方良し」を実行して貰いたいと願うばかりです。それは、「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」です。私は31日の記者会見を注目して見ます。

記事検索

最新記事

年別一覧

カテゴリー