2016年一覧
-
- 2016.01.26column 台北映画祭2015・野外上映の映像
- https://youtu.be/Lo8N3vwPaQg2015年7月26日の台北映画祭野外上映の動画です。音楽によって、全く印象が異なり、とってもアグレッシブな印象です。良いですねぇ‼台湾で人気があ...
-
- 2016.01.22column 国際色豊かなお客様
- 20日は日本列島に強烈な寒波が襲来。ミュージアムの瓦屋根も庭も一面の雪景色。雪化粧をした金閣寺を撮影しようと、「雪待ち」をしていた多くのカメラマンが駆けていく様子がニュースでも報じられていました。翌2...
-
- 2016.01.19column 若い人からの取材
- 昨年は、K.C.J.S.(Kyoto Consortium for Japanese Studiesの略。ボストン大学、ブラウン大学、シカゴ大学、コロンビア大学などアメリカの14の一流大学で学ぶ日本研...
-
- 2016.01.25column 1月24日のお客様と「台北映画祭2015」野外上映の様子
- とてつもなく強い寒波が日本列島に襲来。初めて体験する京町家の寒さを凌ぐささやかな手立てになればと、愚息から譲ってもらったアンティークな灯油ストーブを23日から使用開始。オレンジ色の炎は、視覚的にもホッ...
-
- 2016.01.15column 市川崑監督とアニメ
- 昨年11月14日に「WOWWOWノンフィクションW」で放送された番組名「ノンフィクションW 市川崑 アニメからの出発~巨匠の原点~」では、監督が子供のころ観ていた活動写真機をイメージで紹介したいという...
-
- 2016.01.20column ドイツから届いた『吸血鬼ノスフェラトゥ』
- ドイツの無声映画の伴奏家で、『何が彼女をそうさせたか』の作曲 と演奏をしてくれたギュンター・A・ブーフヴァルトさんから、DVD『吸血鬼ノスフェラトゥ』が届きました。1922年のドイツ映画、F・W(フリ...
-
- 2016.01.12column 昭和歌謡『彼女の唄』
- 一般の人はあまりご存知ではありませんが、日本では、戦前の貴重な映画の散逸が著しく、ほとんど残っていません。危機感を覚えた連れ合いが、そうしたフィルムを発掘し、修復、復元して、フィルムで保存して次世代に...
-
- 2016.01.06column ソンモfrom超新星inおもちゃ映画ミュージアム~PartⅡ
- 今日6日から新年度開始。暖簾をかけてオープン準備をしていたら、宅配便屋さんが荷物を届けてくれました。中身は発行されたばかりの雑誌。その表紙をご覧ください。韓国の人気グループ超新星のメンバー...
-
- 2016.01.14column 関西マンガ界のレジェンド 酒井七馬について
- 先月20日まで、大阪府東大阪市の府立中央図書館国際児童文学館で開催されていた「関西マンガ界の伝説 酒井七馬とその時代」では、当館所蔵「忍術火の玉小僧 海賊退治」(1935年5月公開、田中与志監督、日活...
-
- 2016.01.11column 「新野敏也のレーザーポイント映画教室~ギャグで綴る映画史・コメディー演出と技術のドタバタ年代記」から
- 1月8日、創立40周年の喜劇映画研究会会長・新野敏也さんを東京からお招きして、「新野敏也のレーザーポイント映画教室~ギャグで綴る映画史・コメディー演出と技術のドタバタ年代記」を開催しました。ミュージア...
-
- 2016.01.03column BABY TALKIEを囲んでお正月
- この一家団欒もお正月の光景でしょうか。三世代がレコードプレーヤーを囲んで、如何にも楽しそう。昨年末にミュージアムコレクションとして加わったばかりのBABY TALKIEです。コレクター氏から譲っていた...
-
- 2016.01.03column 昭和5年のお正月
- 昭和5(1930)年に発行された子供用雑誌に掲載された写真。玩具映写機で子供たちが見ている映像は何でしょうか?お兄ちゃんの楽しそうな目、好奇心いっぱいの弟の目。ハガキを送れば、美しいカタログを送るとの...
-
- 2016.01.03column お正月
- 三番叟を集めている私にとって、申年はどの子をセンターにしようかと悩む嬉しさがあります。で、選んだのは張り子のお猿さんたち。どことなく我が家と似ているような…。台北の許岑竹さんから、新春を祝...
-
- 2016.01.02column 2016年 新年のご挨拶
- 皆さま、新年あけましておめでとうございます創業年を終え、2年目がスタートします。ハイハイから伝い歩きへ。まだまだおぼつきませんが、自分の足でしっかり歩けるよう、前を向いて頑張ります。皆さまのご支援を...