コラム一覧
-
- 2023.06.19column 寄贈本の紹介
- 昨日、正会員でもある映画研究者の紙屋牧子さんが来館。展示中の紙フィルムを興味深くご覧頂きました。その折に、上掲写真の早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点公募研究成果報告『栗原重一とその時代 エノ...
-
- 2023.06.16column 映画監督中島貞夫先生、さようなら
- 6月15日京都新聞夕刊1面に私どもの恩人中島貞夫監督の訃報が載りました。向かって左は今朝の京都新聞朝刊1面。そして、対向面に大きく、人となりが紹介されています。記事一番下の写真は昨年10月の京都国際映...
-
- 2023.06.03column 友達の輪💗
- 今朝の京都新聞市民版に大きく、今開催中の紙フィルム展と、貴重なメディアである紙フィルムをデジタル化して保存するための専用機械とソフトを開発してくださったバックネル大学エリック・フェーデン教授のことが載...
-
- 2023.05.31column たくさんの小型映画関係資料などを寄贈して頂きました‼
- 昨日は大阪府内にお住いの方から、亡くなったご主人様が大切にされていた小型映画関係の機材、本、フィルムを寄贈して頂きました。連れ合いは、夕方持ち帰ってから、ずっとフィルムなどの点検をしつつ、分類し、リス...
-
- 2023.06.01column エリック先生とエリザベス先生が来館💗
- 昨日アメリカから無事到着されたバックネル大学エリック・フェーデン教授とエリザベス・アームストロング教授、それにエリック先生のお嬢さんのメタさんが、今朝ミュージアムに来館。2019年以来の再会で、お互い...
-
- 2023.05.30column 2日連続海外からの寄贈本
- 昨日、今日と二日続いて航空便で本をプレゼントして貰いました。昨日は香港の龔秋曦さんから上掲『電影的起源』と続編の2冊(A5判)を受け取りました。映画誕生前の影絵から始まって、映画の歴史を、巧みなイラス...
-
- 2023.05.27column 続・寄贈品の紹介~東 龍造著『おたやんのつぶやき』
- 昨日、小説家東 龍造さんから、刷り上がったばかりの本『おたやんのつぶやき』(幻戯書房)が届きました。写真の表紙カバーを外すと表に提灯型の「法善寺」、裏にも「富山」の文字が謙虚な大きさであしらわれていま...
-
- 2023.05.25column アルマさん手作りの幻燈機
- 京都国際写真祭2023が終わって11目の今日、ヴァンダイクプリント技法の若林久未来さんとオーストリア出身で湿板写真のアルマ・シャンツァーさん(写真)が来館。彼女が手にしているのが、自ら作ったマジック・...
-
- 2023.05.21column 2組のお客様から、それぞれ努力の結晶の「本」を受け取りました‼
- 朝からお越しいただいたのは、台湾のドキュメンタリー映画監督林 君胒さん(Chunni Lin、中央)と黄 邦銓さん(Huang Pang-Chuan、右)。続いてお越しいただいたのは、久しぶりの再会と...
-
- 2023.05.20column 古典写真技法を駆使した写真展「carnation×reincarnation」無事終了
- 第11回目を数える「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2023」KG+の会場に念願叶って初めてなることができました。4月15日から5月14日までの1か月間、Classical Photograph...
-
- 2023.05.18column 韓国映像資料院発行『ARCHIVE PRISM』#11で紹介して頂きました‼
- 前回ブログ最後の方で、Korean Film Archive韓国映像資料院の鄭 琮樺(チョン・ジョンファ)さんにも触れて書きましたが、おそらく彼の尽力もあって、同資料院が発行している『ARCHIVE ...
-
- 2023.05.18column ヴォーリズ初期(1913年)の名建築「地塩寮」で四方田犬彦氏講演会
- 5月5日付け京都新聞で映画史家・四方田犬彦さん新著『志願兵の肖像-映画にみる皇民化運動期の朝鮮と戦後日本』(編集グループSURE)が刊行され、13日13:30~、京都市左京区の地塩寮でご本人による講演...
-
- 2023.05.18column J-FLICKSで紹介いただいた特別企画「大阪万博と髙橋克雄」上映会、関連して大阪芸大映像学科卒業生3人の最新映画紹介など
- NHKが海外向けに放送している「J-FLICKS」は世界160の国と地域でご覧頂いている特別プログラムで、5月6日の9:10/15:10/21:10/翌日3:10の4回にわたり、当館が第18回大阪アジ...
-
- 2023.05.05column ギリヤーク尼ケ崎さんの青空舞踊公演「魂の踊り」
- 4月半ばに紀さんから電話がかかって、今年5月3日京都の円山公園内ひょうたん池前でギリヤーク尼ケ崎さんが4年ぶりに青空舞踊公演「魂の踊り」をされることを聞き、前夜にテルテル坊主さんに好天を祈りました。そ...
-
- 2023.04.25column 4月23日「イラン・ティータイム イラン人女性との交流会」
- 4月23日は午後3時から「イラン・ティータイム」をしました。当日司会進行を務められたアルマ・シャンツァーさんと写真展共同出展者の若林久未来さんが前日に打ち合わせをされた賜物で、その内容は大変良かったで...
-
- 2023.04.25column 古典写真技術のひとつ「サイアノタイプ」でやってみました‼
- 4月15日から始まった「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2023」のKG+で、初めてその作品展示会場になりました。出展作家は若林久未来さんとオーストリア・ウィーン出身のアルマ・シャンツァーさんで...
-
- 2023.04.23column 花に励まされて
- 今朝、気が付いたばかり。嬉しいのでここで書きます。毎日根元の方ばかり見ていて、その先を見ることを忘れていました。昨年5月18日開館7周年を迎えたのを記念して、サカエマチ中央ビル社長山川雅行様からお送り...
-
- 2023.04.22column 「京都国際写真祭2023」KG+pick up「carnation×reincarnation」関連イベントから
- 15日から始まった写真展「carnation×reincarnation」には、朝一番に鎌倉から素敵なドレスをお召のお客様が来館。KG+のサイトをご覧になって「初日なら作家さんと会える可能性が高いと思...
-
- 2023.04.21column 写真展「carnation×reincarnation」に関連し、23日「イラン・ティータイム」開催‼
- 4月19日付け京都新聞で、23日15時から開催する「イラン・ティータイム」のお知らせを書いて頂きました。KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2023の KG+で当館で写真を展示して下さっているうちの...
-
- 2023.04.19column 市老人福祉センターの共同事業「映画マラソン」で下鴨映画祭『豪傑児雷也』を観る
- 昨日はミュージアム近くの「京都市中京老人福祉センター」へ行ってきました。尾上松之助遺品保存会松野吉孝さんが、一生懸命取り組んでおられる「京の活動写真 下鴨映画祭」アーカイブ映像を、全国各地の施設でもご...