コラム一覧
-
- 2024.11.29column 12月1日「マニアックな初期映像装置を体験してみよう!」
- いよいよ明後日に迫ってきた橋本典久さんと馬場一幸さんをお迎えして開催する「マニアックな初期映像装置を体験してみよう!」です。先ほど、橋本さんから大きなしっかりした箱3つが届きました。中には、これまで彼...
-
- 2024.11.27column 12月8日開催、活弁上映で蘇るキネマ画『忠臣蔵』
- 今朝の読売新聞京都版で12月8日に同志社大学今出川キャンパスで開催する「活弁上演で蘇るキネマ画『忠臣蔵』」の案内を載せて頂きました。大きな扱いの記事なので嬉しいのですが、早稲田大学教授で能楽、文楽、歌...
-
- 2024.11.09column 忘れないうちに
- 京都に限らず日本中が海外からのお客様に賑わっているのでしょうが、「観光客や~い!」と叫びたくなる日も結構あります。世間では物価高に応じて、入館料値上げも多いですが、諸々変更処理の対応が完璧に出来るか心...
-
- 2024.11.10column 野田明さんが命懸けで持ち帰ったマレー抑留のスケッチ画と作業隊が編集した文集『噴焔』が1冊の本になりました‼
- 10月29日に来館いただいた京都大学東南アジア地域研究研究所准教授山本博之先生が手にしておられるのは、刷り上がったばかりの本『南方抑留資料が現代に問う「戦争」と「戦後」—文集『噴焔』および野田明氏スケ...
-
- 2024.11.06column 11月3日紹介したAliceさんから返信メール🥰
- 11月3日に「出会いが嬉しくて」と題して、幾組かの人々との出会いを紹介しました。そのことをカナダのモントリオール在住のAliceさんとNicilaさんに伝えたところ、5日未明に返信が届きました。嬉しい...
-
- 2024.11.03column 出会いが嬉しくて
- 連休中日の今日、11月3日は“晴れの特異日”にたがわず、青空が広がって。朝一番に高田さんが、今開催中の「大映京都のスチール・カメラマンだった都筑輝孝さんが遺した資料」展を見に来て下さいました。都築さん...
-
- 2024.11.02column フィルム缶の整理
- 大雨に連休の足を奪われた形の2日は来客もなく、二人でミュージアム引越しに備えて少しずつ片付けをしました。簡単なところからフィルム缶を整理。カラフルな缶は保存用に。“FUJI”と書いてある缶は70㎜のフ...
-
- 2024.10.29column アーティスト田中佐弥さんの「トリックスターズ 愚かなるものたち」展、無事終了
- 10月2~27日まで開催していたアーティスト田中佐弥さんの「トリックスターズ 愚かなるものたち」展は無事終了しました。期間中は国内外のお客様、団体のお客様にご覧頂きありがとうございました。このところ事...
-
- 2024.10.24column 10月23日に嬉しかったできごと
- 「いい加減片付けないと」とずっと思っていた作業に取り組む日々をどうにかひと段落終えて、久しぶりに振り返り。先ずは昨日の嬉しかったことから。22日の京都新聞朝刊を広げて、知り合いの黒田雅夫さんが載った大...
-
- 2024.10.11column 今日のいただきもの🎁🎁🎁
- 今朝は、京都新聞に開催中の展覧会の紹介記事を掲載して頂いた嬉しさから始まり、温かい思いやりを頂戴することが続いた一日となりました。午後、吉岡映像さんが来て下さって、引っ越しに関わることの助言を得ました...
-
- 2024.10.11column 京都新聞に開催中の田中佐弥さん「トリックスターズ 愚かなるものたち」展紹介記事が掲載‼
- 今朝の京都新聞市民版で、今月2日から始まった田中佐弥さんの「トリックスターズ 愚かなるものたち」展を紹介して頂きました。写真に写っているのがアーティストの田中さんです。比べてみるとお分かりかと思います...
-
- 2024.09.30column 松井孝治京都市長のご来館
- 9月28日(土)10時、京都市長の松井孝治さんが市職員の方々を伴って見学に来て下さいました‼きっかけは京都芸術大学学長吉川左紀子先生と山本学長補佐、それに同大学文明哲学研究所教授吉岡洋先生が8月26日...
-
- 2024.09.23column 10月14日まで兵庫県立芸術文化センターで「薄井憲二生誕100周年記念 薄井憲二の仕事~バレエの世界に架橋する~」開催
- つい先日、大阪公立大学ロシア語特任講師の斎藤慶子先生より、展覧会の二つ折りリーフレットが届きました。他にA4判用紙3枚に、びっしりと書かれた企画展「薄井憲二生誕100周年記念:薄井憲二の仕事~バレエの...
-
- 2024.09.23column たかが団扇、されど、団扇
- 9月21日ベトナムのDa Nang(ダナン=ベトナム第3の都市)から日本語を勉強に来ている女性が来て下さいました。今は永本ツカサさんによる「団扇を彩る銀幕のスターたち」展をしていますので、ひょっとした...
-
- 2024.09.17column 関東大震災ニュース映画の一部を新たに公開
- 昨年5月に豊中の方から、大切にしておられた映像関係の機材をたくさん寄贈して頂きました。機材関係はご主人の、フィルム関係はご主人のお父様が大切になさっていたものだそうです。そのフィルムの中にあったうちの...
-
- 2024.09.17column 今日、9月17日は山中貞雄監督の命日
- 今年も、大雄寺境内(京都市上京区)にある「山中貞雄監督之碑」の碑文を拓本した軸を展示しています。特別なことは何もしていませんが、9月の声を聞いたらこの軸のことを思い出すサイクルです。昨日のFacebo...
-
- 2024.09.16column 9月16日のお客様と
- 今日は月曜日で休館日ですが、いつものように町家で仕事をしていたら、京都府南部の城陽から「団扇を彩る銀幕のスターたち」展を見にお客様が。団扇そのものに描かれたスターの絵をあかずに眺めておられました。お借...
-
- 2024.09.15column 海外の方との交流
- 一昨日、アメリカのポートランドのアンナさんから素敵なメールが届きました。8月7日にショーンさん(メールを読んで知りましたが、アンナさんのご主人)と、幼馴染のシラーさんと一緒に来館頂きました。その時の出...
-
- 2024.09.11column 9月11日のお客様と
- 今日は大東文科大学社会学部の先生と学生13名が来館。居合わせた北海道の大学生とカリフォルニアからのお客様と一緒に説明を聞いて頂き、戦前のアニメーション集(35㎜)のほか、紙フィルムをデジタル化した作品...
-
- 2024.09.11column 9月7日開催「チャップリン短編映画大会」の振り返り
- 9月7日「チャップリン短編映画大会」を振り返って 河田隆史チャップリン短編映画『移民』『冒険』『改悟』の上映会を開催しました。この3本を選んだ理由ですが、まず1917年までの最高傑作『移民』...