おもちゃ映画ミュージアム
おもちゃ映画ミュージアム
Toy Film Museum

2020.04.10column

手作りマスクと16ミリフィルムのテレシネ作業、そして学生映画上映と新ミュージアムグッズ紹介など

DSC03587

9日、手作りマスクを添えて、16ミリフィルムのテレシネ作業を依頼されました。依頼者の方と2月にお会いした時も、素敵な手編みのセーターをお召しだったので、本当に手先が器用で羨ましい限りです。2017年12月、お借りした作品を返却しにうかがった折には、初対面にもかかわらず、厚かましくも手作りのお昼ご飯をご馳走になり、その上、お土産にと手作りクッキーまで頂戴しました。不器用で、怠け者の私は、本当にこうした手作りを大切にして、心のこもった対応をして下さる方を尊敬しています。

新型コロナウィルス感染拡大が世界的な大問題ですが、マスクは、随分前に買っていたもので今のところは凌いでいますが、先が見通せない中で必需品。どうしようかと思い悩んでいたので、この贈物は本当にありがたかったです。手作りの巾着に3枚入っていて、手紙には「洗えばすぐ乾くし、幾度も使えます。つけていれば自分も周りの人も安心と思っています」と書いてありました。

DSC_1672依頼された16ミリフィルムは、どれも退色して赤くなっていますが、一部を除いて綺麗にみられる状態で、良かったです。今日はそれを編集しています。これをディスクに焼いてお返しした折には、きっと喜んでくださるだろうと思います。少しでもお役に立てたのでしたら、嬉しいことです。

DSC03599Aそして、今朝引き出しを開けたら、2010年に88歳で亡くなった母が、晩年に作った刺し子の布巾が出てきました。それを折り紙のようにしてマスクにしました。切ったり、縫ったりしなくても良いので、ぶきっちょな私でもあっという間。何よりメガネが曇らず、息もしやすいです。母がウィルスから守ってくれている安心感に包まれました。為政者が4月1日のエイプリルフールの日に発表した「アベノマスク」には、466億円もかかるそうです。布マスク2枚に巨額を投じるなら、殆どの国民が願っている素早い生活支援や休業補償に充てて欲しいと願います。

立っている私の後ろには、大阪芸大映像学科歴代学生映画「THE FIRST PICTURES SHOW1971-2020」の2プログラム目で上映している高木優監督『ひよっこ青春歌合戦』(2004年。右から2番目のパネルで作品紹介)とアヤ・ドメーニク監督『春いちばん』(2005年。同右端)の紹介パネルを掲げています。前者はマキノ雅弘監督が1939年に作った日本のオペレッタ時代劇映画『鴛鴦歌合戦』のフレーズを使って、現代の女子高校生の恋愛を表現しています。彼女たちが履いているルーズソックスが時代を表しています。

舞台芸術学科にミュージカルコースができ、そこで学ぶ学生さんたちが出演協力してできた作品です。大阪芸大にスタジオができたところでもあり、大阪の新世界をセットで組み撮影しています。『鴛鴦歌合戦』同様、たわいもない話ではありますが、面白い作品です。受賞歴は、第1回韓国国際青少年映画祭(2004)技術賞、 第6回JCF学生映画祭(2005)卒業制作部門入賞、 小津安二郎記念蓼科高原映画祭 第5短編映画コンクール(2006)入選、 第8回ハンブルグ日本映画祭(2007)招待上映。

後者は、スイスのチューリッヒ大学で学ぶアヤ・ドメーニク監督が、自分のお母さんのことをモチーフとして描いた作品です。ロケーションしたのは京都の福知山にあった立派な古民家。使われていなかった家を映画美術の井川徳道先生(『柳生一族の陰謀』1978年、『序の舞』1984年他)と石原昭先生(『日本女侠伝血斗乱れ花』1971年、『小津の秋』2007年他)の指導を受けながら撮影場所に活かして作り上げました。受賞歴は、アンジェ・プレミア・プラン映画祭シネシネマ賞受賞。招待上映:ロカルノ国際映画祭(スイス)、ヴィンタートゥール国際短編映画祭(スイス)、ゾロトゥルン映画祭(スイス)、シュトゥットガルト映画祭(独)、ビアリッツ国際視聴覚プログラム映画祭(仏)、クレルモンフェラン短編映画祭(仏)、ポツダム・バーベルスベルグ国際学生映画祭(独)、リールヨーロッパ映画祭、ポワチエ国際映画祭(仏)、メディアウェーブ国際映画祭(ハンガリー)です。

そして、私が手にしているのは、一番新しいミュージアムグッズのA4サイズのクリアファイルです。

DSC03476 - コピー2月半ばから3月初めにかけ2週間に亘ってインターンシップに来てくれた京都芸術デザイン専門学校の学生さん2人のデザインです。とても可愛らしいので、お手にとって頂けたら嬉しいです。新型コロナウィルス禍で、大変な状況ではありますが、10時半からの学生映画は予定通り開催していますので、ご覧頂き、お土産にこのクリアファイルをお求め頂ければ幸いです。皆様の応援を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

記事検索

最新記事

年別一覧

カテゴリー