最新記事
-
- 2014.07.29column 鎌倉市川喜多映画記念館「夏の映画教室」に行けば、玩具映写機を楽しめます。
- 8月1日(金)~2日(土)、鎌倉市川喜多映画記念館で【親子で参加!「夏の映画教室」チャップリンと映画の秘密を知ろう!】が開催されます。『キッド』(1921年、53分)の上映の後、映画の解説と映写室の見...
-
- 2014.04.13column 京都文化博物館開催の「井川徳道の世界」、連日盛況。
- 連日多くの人達が足を運んで下さり、関係者の一人としてとても嬉しく思っています。懐かしい映画の鑑賞だけでなく、展示されている美術デザイン・図面にも興味を持って見てくださるお客様に、井川先生は熱心に説明さ...
-
- 2014.04.06column 今年、大阪とハンブルグは友好都市提携25周年。ハンブルグの空に「鯉のぼりを」キャンペーン。
- 今年は大阪市とドイツ・ハンブルグ市友好都市提携25周年です。それを祝い、ハンブルグ市民に鯉のぼりをプレゼントしようという企画です。ハンブルグ・サマー(5月―9月)の幕開けは、桜祭り、花火大会、そしてハ...
-
- 2014.07.29column 「正ちゃんの冒険」の公式ホームページにも、おもちゃ映画の動画が見られます。
- 「正チャン」と言えば、正ちゃん帽が有名ですが、日本を代表する人気キャラクターです。「正チャンの冒険」の公式ホームページが公開されています。ご覧ください。おもちゃ映画の動画が楽しめます。「正チャンの太平...
-
- 2014.03.31column 4月1日から京都文化博物館で、「映画美術監督・井川徳道の世界~京都の映画美術」が開幕します。
- 4月1日(火)から20日(日)まで、京都府京都文化博物館フィルムシアターにて、「映画美術監督・井川徳道の世界~京都の映画美術~」と題した特集上映会を開催いたします。井川さんは、映画美術監督として、日本...