2017年一覧
-
- 2017.02.15column 西岡りきさん研究発表会①の振り返り
- 1か月後の3月18日13時半から、イラストレーターで当団体正会員でもある西岡りきさんによる「ソール・バスとその時代」研究発表会第2弾があります。 実施日が近づいているのに、まだ第1弾の振り返...
-
- 2017.02.04column 「日本映画」はどこから始まった?
- 1月28日森 恭彦さんの講演会「反論!…日本『映画』事始め」については、「新着情報」のコーナーで森さんから届いたレポートを掲載しました。再び登壇して発表もしてくださった武部好伸さんからは講演翌日に早々...
-
- 2017.02.14column 生前の尾上松之助さんをご存知の女性にインタビュー(1)
- 昨年2月2日、壬生寺の節分狂言を見た後、厄除けの豆を手に自転車に乗って100歳の佐々木初栄さんを訪ねました。その少し前に京都新聞にミュージアムで作った『日本映画最初のスター 目玉の松ちゃん』のことが載...
-
- 2017.02.02column 訃報、木村重信先生
- 私自身は木村重信先生にお会いしたことがありませんが、新聞の訃報を読んでとても寂しく思っています。連れ合いが今日あるのは、遡れば木村先生に至ります。連れ合いが京都市立芸術大学の学生だった頃は1970年安...
-
- 2017.01.26column いよいよ明後日、講演会「反論!…日本『映画』事始め」
- いよいよ開催日まであと3日。まだまだお申し込みを受け付けています。今朝テレビで、京都有数の進学校、洛星高校の野球部を紹介していました。1年5人、2年5人の合計10人しかいない同部が、選抜高校野球大会の...
-
- 2017.01.23column 「新野敏也のレーザーポインター映画教室」第2弾、大寒波を打ち負かして大盛況
- 今日も寒い日本列島でした。雪かきをしないといけない地域の皆さん、くれぐれも気をつけて作業して下さい。これは1月15日今年一番の寒気に見舞われたミュージアム。私の愛車も雪を被ってブルブル。「歩く大寒波」...
-
- 2017.01.22column NBC長崎放送で『正ちゃんの動物地獄』が放送されたことなど
- 先日来、立命館大学の学生さんが次々見学に来館してくださり、賑やかなミュージアムでした。どうやら授業の課題に施設見学があり、その仲間に加えていただいようです。若い人たちに見ていただくことで勉強の役に立て...
-
- 2017.01.20column ミュージアムグッズのトートバッグ
- ホームページのミュージアムグッズのコーナーに、新しくトートバッグが追加されているのにお気付きでしょうか?昨年末台北の友人らに会いに行くのに際し、何かお土産になるものをと考えて急遽作りました。作ってくだ...
-
- 2017.01.12column 「錦影絵」上演のご案内
- 親しくしている池田光惠・大阪芸術大学芸術計画学科教授(当団体正会員)から、1月26日公演の案内が届きました。昨日早速ツイッターとフェイスブックで紹介したところ、交流があるイラストレーターの吉田稔美さん...
-
- 2017.01.10column 「山崎バニラとこども弁士の活弁大絵巻」のご案内
- 昨年一児のママになったばかりの山崎バニラさんが、こどもたちに活動写真弁士の奥義を伝授する楽しい催しが、28日兵庫県加東市滝野文化会館であります。なんと、同市10周年記念としてのイベントだそうです。バニ...
-
- 2017.01.06column 「玩具映画博物館」の看板を書いていただきました
- 京都南座顔見世興行のまねきを書いておられる井上優さんについては、以前も紹介しました。11月27日に板の整い方が完全でなかったため仕切り直しになりましたが、12月10日午後再度来館いただいて、スラリと約...
-
- 2017.01.10column 新野敏也のレーザーポインター映画教室
- 1月7日の京都新聞に、15日に開催する「新野敏也のレーザーポインター映画教室」の告知が掲載されました。いよいよ開催日まで日にちが迫ってきました。「どんど焼き」をしたり、小豆粥を食べるなどの小正月の伝統...
-
- 2017.01.10column 宮野起氏発表会「映画音声の保存と修復」終える
- 1月8日、予定通りハリウッドで活躍されている宮野起さん(静岡県出身)による発表「映画音声の保存と修復~オーディオ・メカニクスの仕事を中心に」を開催しました。朝日新聞の記事を読んで来られた方、映画館に置...
-
- 2017.01.05column 今夕朝日新聞に、8日講演会のお知らせ記事掲載
- 朝日新聞夕刊に、8日に開催する宮野起氏発表会のお知らせ記事を書いていただきました。映画音声修復の最先端を行く米国での事例をたくさん紹介していただきます。貴重な機会ですので、一人でも多くの方にお聞き願い...
-
- 2017.01.06column 映画看板師
- 今日たまたま目にした日経新聞に、現役の映画看板師の寄稿文が載っていたのでスクラップしました。 下は、昨年11月25日付け朝日新聞夕刊に掲載された、やはり映画看板絵師の記事。こちらの方には、文末に連れ...
-
- 2017.01.01column あけましておめでとうございます‼
- 皆さま、新年あけましておめでとうございます穏やかな酉年が始まりました。昨年中は、大勢の皆様に支えていただきながら、いくつもの催しを開催することができました。「頑張っていますね」の声が何よりの支えとなり...